行政書士会の中央研修所、オンライン講義で勉強

アーカイブ
ブログ

新型コロナウイルスの感染者数が増加し、遂に3回目の緊急事態宣言を発令する地域まで出てきてしまう始末。

酒類を提供するお店が閉まっている東京では、なんと外飲みをしている方が居られるとのことですが、まあそれはそうなるでしょうねとしか言えません。

しかし一体この先どうなるのか?いつになったらまともな、元の暮らしに戻ることができるのか?時折そのようなことを考えてしまうこのところです。

今のところ当行政書士事務所がある静岡県は対象となっていませんが、この状況ではいつ何が起こるのかさえわかったものではありません、引き続き感染に要警戒といったところでしょうか。

それで、このような事態下においては、始めたばかりの小さな行政書士事務所を運営している自分にとって最も重要なもの、それは業務に関してミスのないように、また行政書士業務そのものを覚えていくための研修を、どこかへ集合して受けるということが全く出来ません。

となると「オンライン」にて、講義動画を視聴するかたちでの受講がメインになってくるわけですが、その場合にはもちろん、新しく人との繋がりが出来たり、その場で何らかのチャンスを得たりということがないというデメリットが存在します。

そういった意味では非常に残念でありますが、それでも「講義を受講して新しい知識を得られる」というメリットだけは失われていません。

ということで件の行政書士界にて何か講習を……と思いましたが現時点で静岡県の行政書士会において開催されているものではなく、ここで選択したのは大元の行政書士会HPから飛ぶ、『中央研修所』のページです。

当該研修所の会員限定ページにおいては、無料で受講できるものが大量に公開されている模様であって、これをガンガン見ていけば何か得られるものもあるだろう、そう感じさせる雰囲気。

早速「行政書士として始めにやっていきたい」と思っている自動車関連の講義を見ていくことにしました。もちろん講義動画とはいってもワンシリーズをすべて見るのにはかなり時間が掛かりそうなので、時間のあるときにコツコツと、という感じで勉強していきたいと思っております。

それと、行政書士業務に関する講義動画だけでなく、「デザインセンスがない人間にも可能な良いウェブサイトの作り方」などどこかで勉強できないものでしょうか、これが現状で一番、いえコロナウイルスの事態に次いで二番目に困っているところであります。

こうやって文章を書いて公開するぐらいのことであれば簡単なのですが、デザインとなるとまた…と、話が脱線しましたが、とにかく行政書士会の中央研修所、その研修サイトを用いた勉強を進めていきます。

行政書士おぎ事務所

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました