不快なWEB制作、SEO対策系業者

アーカイブ
ブログ

行政書士として名簿に登録されて以降、というか登録されてからすぐがとくに凄まじかったのですが、やたらとかかってくるのが「株式会社○○の~当社はHPの作成を~」といった感じの営業電話です。

これにつき、当初は、むしろ今でも懇切丁寧に対応しているのですが…そろそろ鬱陶しいのでやめていただきたいところですね、非常に不快です。

事業者の方はもちろん、会社の部署などで電話を取ったらこういう業者(NTT何とかの方が多いでしょうか?)であったということも経験があると思いますし、あと個人の携帯にくる電話を取ったら不動産なんちゃら(笑)、こちらもうっかり取ってしまったという方が多いのではないでしょうか?

それで、今回はその類の「営業電話」に関して、さすがに看過できないレベルのものを受けてしまいましたので、(怒りを込めて)それを紹介しておこうと思います。

Contents

最初の電話は全く違う話、HP作成もSEOという言葉すら出てこないものでした

もちろん、実際にやって来た際に直接話をすればその内容が明らかに…ということを判断することが可能だとは思いますが、やはり押し掛けられて、全く興味のない、事前に聞いていたのとは異なる営業を受けて時間を無駄にするのは誰もが避けたいことでしょう。

そして今回受けてしまった電話はまさにそれでした、最初は本当に行政書士の業務に関連して、そちら(静岡県島田市周辺)で新たに事業を始めようとしている会社だとの説明を受け、そのまま5分程度話をしました。

ちなみに、まだ朝の時間帯であったため、設定してあった固定電話の転送サービス、これを解除しないままスマホの方が鳴り、「転送」と書いてあったため出た次第です。

これについて、以前個々のブログ記事でも書きましたが、意外と高額な転送料を要する通話となっているため、その分を何のメリットもない単に騙してアポを取ろうとしているだけの電話に捧げてしまったのです、これがおよそ100円、なんたる大損かと…

とにかく自身がSEO対策業者だとか、HP作成業者だということは一切言わず、ただただ「業務提携をしてくれる行政書士の方を」という感じで話を進める、そんな感じの電話でした。

あなた専用の資料をまとめて…という聞き慣れたフレーズ

それで、話をしている中で「専用の資料をまとめて訪問したい」ということで、少しだけ「あれ?」と思ったのですが、その場はとりあえずスルーしました。

何というか、そういう感じの言い方でアポを取ろうとするのは、これまで全てなのかほとんどなのか覚えてはいませんが、まず間違いなく「当社はSEO対策で○○年やらせていただいている~」という感じの営業であったのです。

もちろんその中には真面目にやっている、本当にわけのわからない、いわゆるブラックハットSEO的な手法を用いない業者もあったとは思います。あったとは思いますが、おそらくそうでない業者が大多数だと思いますのでここでは一纏めにさせて頂いております、誠に申し訳ない。

ということで「怪しいフレーズ」が入ってしまったのですが、とにかく相手方がこちらにとって都合の良い時間を指定してきたうえ、この時点ではそういう業者だということに気付いていなかったため訪問していただいて構わないという返答をし、さて、それなら少し片づけなくては、などと思っていました、この時までは…

しばらくして別の番号から電話、訪問はキャンセル、そして先方の事業内容が発覚

それからしばらく、いえ、およそ数分後だったと思いますが、今度は別の電話番号からまた電話がきました。携帯ではなく固定電話の番号で。

今度は何だろうと思って取ってみると、どうやら相手は先程アポを取りにきた会社と同じである模様、なるほど「専用の資料を作成して」の担当者かと思ったのですが、どうもここで話がズレてきている感じです。

先の電話では行政書士業務とそれにに関する提携の依頼という雰囲気だったのですが、この担当者が最初にその業務の内容、これからどういったものをということ、そして行政書士としての登録と開業はいつだったのか?という話。

これからやっていきたい業務の内容についてはわかるのですが、後者、行政書士としての登録と開業ですね、これが一体「専用の資料を作成して~」ということに関して何の役に立つのかは疑問でしたが、とりあえず回答だけしておきました。

それで、もうこの時点でかなり怪しかったのですが、ここでいよいよ切り替わって始まったのがHPの話、そしてこれは電話を切った後にネットでその番号を検索して調べたのですが、どうやらいつも電話してくるのと何ら変わりない、HP制作やSEO対策の業者であったことが発覚(名前は出しませんが…)、最初の「行政書士業務に関しての提携依頼」は何だったのかという感じです。

事前に結構調べているご様子、開業したてでカモにもなり得ない当事務所にはあまり旨味を感じないご様子でもある

電話中には当然こちらが運営している事務所HPの話もしたのですが、このブログ記事も登校しているHPのドメインが2021年の4月半ばに取得したものであること、それに関して述べた際、担当者の方はどうやらそれを知っているご様子。

既にwhoisでも調べていたのでしょう、そしてここからは相手側が、「現状こういったことにコストを掛けるような段階にあるのか?」というような質問を投げ掛けてくるターンでした。

もちろん現時点でそこに割くような資金的余裕はありませんし、そう伝えたところで相手方から「じゃあまた次の機会に」とのこと。つまり「こいつはカモではない」と判断されたのだと思います。

ちなみにこれ、一度取ったアポを相手側から断ってくる際に何度か経験してきたパターンであり、営業担当から電話でアポ取得→その後別の番号から電話で、今回は見送らせて欲しいと告げてくるものです。

つまり突然の電話で営業を仕掛ける人間が居て、そこからの情報をもとに「こいつからは毟れない」と判断している人間が別に居るという状況なのでしょう。実際の中身がどうなっているのかは知りませんが、まさに迷惑千万です。

なお、経験則なのですが、法律に則って『二度と掛けてこないように』ということを申し上げず、例えば「また来月辺りに~」という感じの電話の終え方をしても、またそこから電話、ということはないように思えます、もちろん断言はできませんが。

その点、使用携帯に何度でも掛かってくる不動産営業とはまた違った印象ですね、いえ、この後時間が経ったらどうなってくるかわかりませんが…

とにかく、こういう業者には早々にお引き取り願いたいところです

というわけで今回、というか今朝9時頃に2度に渡って掛かってきた営業電話の内容から、これまでと違って看過できない内容のものを取り上げて適当に苦情を書き出してきたわけですが、「別の何かと勘違いさせてHP作成等の営業を仕掛ける」というのは、常識的に考えていかがなものでしょうか?

今回はたまたま当行政書士事務所がまだ開業して間もないこういう業者にとって利益に繋がる可能性が極めて低い状態であったため、これ以上無駄に時間を奪われるということはなかったのですが、もしこれが実際い訪問を受けて、突然全く聞く価値のない話をされたら大変です。

その場で「やらされている」だけの営業の方にとやかく言うわけにも参りませんし、かといってその方も契約を取るために必死ですので、断るのはキッパリといかなくてはならないという、非常に困難な状況に置かれてしまうわけです。

強く断れずのらりくらりと躱していれば当然その分だけ時間を持っていかれますし、それで結局何にもならないわけですから、訪問なさった営業の方の、帰社してからの「詰められ具合」も相当なものになるのではないでしょうか。

そのようにどちらも不幸にしかならない意味不明営業を仕掛ける、しかも最初はHP制作だのSEO対策だのを隠してアポを取ろうとする、そういう悪質な業者には、ぜひこの辺りでお引き取り頂きたいと切に願う次第です。

当行政書士事務所のHPを見なくても結構ですし、不要な営業電話はしなくても結構ですので…

行政書士おぎ事務所

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました