緊急事態宣言解除、(静岡県では10月1日から協力金第二期、応援金9月分の申請が開始されます)

アーカイブ
ブログ

2021年8月20日より静岡県も対象となっていた緊急事態宣言ですが、本日10月1日になってようやく解除されました。

今後この状況がどうなっていくのかについては、引き続き注意して見守っていかなくてはならないような状況ですが、とりあえずはこの間の協力金・応援金・支援金等について、漏れの無いよう申請していくことが先決であり、今やっておくべきことでしょう。

Contents

10月1日~10月14日は「解除後の要請等」へ移行

まず、静岡県のHPに記載があったためここでも紹介しておくことにしますが、10月1日からの2週間、静岡県は「解除後の要請等」という期間に突入するようです↓

参考 静岡県HP「静岡県の対応方針(緊急事態措置解除後)」

今のところ、期間は「10月14日まで」とのことですが、これは完成状況に応じて延長するかも知れないということでした。また、これに関して特に協力金等の支給は無いとのことです。

飲食店等への協力金(第二期分:9月13日~30日)の申請開始

次に、ここまで1か月半以上、地域によってはほぼ2か月我慢してきた飲食店等、それに対する協力金の第二期分、つまり2021年の9月13日から30日の分ですね、その申請がスタートします。

参考 静岡県HP「【第2期】協力金申請要綱<飲食店等>」(pdfファイル)

聞くところによるとまだ「まん防」、つまり8月19日までの分の協力金さえ給付が進んでいないとのことですが…皆様のお店はどうでしょうか?決定通知書?なるものが送付されたりするとのことですが。

それで、まん防の分について、あと緊急事態第一期分についても待つほかないとして、一応第二期分については、申請要綱には「11月上旬以降」に支給の決定に関する通知書を送付、ということになっています。

もちろん「以降」とのことなので、それよりも遅くなってしまうようなことがないとは限りません。こちらも気長に待つ以外に方法がなさそうですね。

欲を言えば、申請後に番号などで審査状況の確認ができるなど、何らかの形で「今どうなっているのか?」ということについて知ることができればなと思いますが。

なお、別のブログ記事にも追記しましたが、申請に必要な売上の計算や必要書類など、多少前回のものとは異なっている部分があるのでご注意願います↓

静岡県では9月13日から緊急事態宣言に係る協力金の申請が始まります(9月30日 第二期分についての追記)

そして、第二期分の申請は「10月31日まで(当日消印有効)」となっていますので、可能な限りお早めに…

中小企業等応援金も9月分の受付を開始

なお、こちらは飲食店以外となりますが、県の「中小企業等応援金」についても、9月分の申請が郵送・オンラインの両方で開始されています。

参考 静岡県HP「応援金特設サイト」

こちらは協力金と違い、かなり金額も少なく、酒類事業者以外であれば国の月次支援金からギリギリで漏れてしまった方へのセーフティーネット的なものですが、もし対象であれば早めに申請すべきでしょう。

ちなみにこの応援金について、当行政書士事務所で書いた事務所ブログの記事がありますので、よろしければそちらもどうぞ↓

関連 静岡県の「中小企業等応援金」とは(申請において注意すべき箇所も)

この応援金、申請期間は今年の12月28日までと比較的長めですが、だからといって放置していると完全に忘れてしまう可能性もあります。

またこれに限りませんが、最後の最後で資料が足りず、焦って申請するということのないよう、余裕をもって早めの申請を心掛けるべきでしょう。

その他、市町村ごとの対応も要チェック

ここに挙げた以外にも、国の月次支援金(9月分が10月1日から開始です)や、その他各市町村によって設定されている支援金や応援金の類があるかと思います。

こういったものは大々的に宣伝されていないようなものも多く、「知らなかった」で申請期間を経過してしまう方も多く居られるのではないでしょうか。

せっかく受け取ることのできる支援金や応援金等があったにもかかわらず、情報不足で申請しなかったということになるとかなり残念です。

ということで、可能な限り頻繁に、県や市町村の公式サイトを確認、何か新たに情報が追加されていないか確認することをお勧めします。

今回はこのぐらいで、また何か新たな情報がありましたら、このブログ記事にて書いていこうと思います…

行政書士おぎ事務所

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました