講習会の無料受講券

アーカイブ
ブログ

新型コロナウイルスの感染拡大により、また新たにいくつかの地域において緊急事態宣言が適用されるこになったとのニュースを拝見しました。

当行政書士事務所がある静岡県は今のところその中には含まれていないのですが、特に大都市を有する県と地理的に近く、人口もそれなりに多い地域なわけですから、この緊急事態という状況がとても他人事とは思えません。

また、緊急事態宣言の発令区域ではなくとも大人数で一ヵ所に集合して何とやらは避けるべきです。ですがそうなってくると、これから行政書士の業務をどんどん覚えていきたい、そう考えている自分が受けるべき「講習会」等もオンラインなど、それなりの方法で執り行われることになって来るでしょう、参加人数にもよるとは思いますが。

それ以外にも例えば来週開催される静岡県行政書士会の定時総会など、オンラインでの開催に切り替わったものがあることは把握しています。

ですが講習に関して一点、会員証などの交付式の際に頂いた「新入会員無料受講券」なるものが手元にあるのですが、これの使い道に関してどうなのかと感じているところです。

今回はその「講習会の無料受講券」について、もしかしたらいつか新たに行政書士として登録した方がこのページを見るかも知れない、そういう期待を込めて書いていきます…

Contents

講習会が思っていたほど数がないようで

この無料受講券は使用回数が合計で9回、使用期限は入会日から3年経過後の3月31日まで。つまりそれよりも早く規定回数分の講習を受講しないともったいないということです。しかし果たしてこれを期限までに使い切ることができるのでしょうか?

特に、入会時にパスワードを頂いて以来、ちょくちょく静岡県行政書士会の会員ページを確認、新しく講習会が開催されるかどうかをチェックしているのですが…一向にそれらしきものが追加される気配はありません。

一応履歴を見ると3月までも、そして4月にも開催されているものがあるのですが、どういうわけかここ最近は新しいものが追加されない様子です。これもコロナウイルスのせいでしょうか?

もっとも、昨年度の履歴を見てもこの時期(確か最初の緊急事態宣言中だった気がしますが)には講習会が開催されていた様子がなく、もしかすると単に時期的な理由によって新たなものが追加されていないだけかも知れませんが…

この先がどうなるのかはわかりませんが、どんな形であっても行政書士業務に関する勉強をすることができる講習会が、この後普通に開催されていくことを祈るばかりです。

やはりオンラインのものが増えてきているようで

それと、やはり昨年あたりの開催履歴からは、講習会の場所というか開催形態が「zoom」だとか「オンライン」となっているものが見受けられました。

今後はむしろこちらがメインとなってくる、そして研修だとか講習だとかを受ける際には、電車に乗って静岡や浜松などまで行くことなく、自分で事務所のPCを使って受講することになっていくのでしょう。

これを交通費が浮いてラッキーと捉えるか、それとも同じ行政書士をしている方に新しく出会う機会を失ってアンラッキーだと感じるか、おそらくほとんどの方が後者でしょうし、実際そうなのであろうと思います。

しかし仕方ないことに対して文句を言ってもいられませんので、もし新たな講習が追加されるようであれば、たとえオンライン開催のものであったとしても積極的に参加、行政書士業務に関する勉強をしていきたいと思います。

申請取次研修も申し込んだ

それともうひとつ、こちらは静岡県行政書士会のものではなく、日本行政書士会連合会のものなのですが、国際業務を取り扱うことができるようになるための申請取次研修の申し込みを済ませました。

こちらに関しては始められるのがまだ来月の半ば頃ですので、実際にやってみた、やり終えたタイミングなどで感想等書こうと思っています。

とりあえず今回はこんな感じで、静岡県行政書士会の方でも何か有意義な研修や講習が追加されることを祈りつつ、日々HPをチェックしておきます…

行政書士おぎ事務所

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました